相模原のイベント・祭り -さがみはら百選-
橋本の七夕祭り
昭和27年から始まり、8月上旬に橋本商店街で行われる。
かながわのまつり50選
の一つであり、
さがみはらの三大祭り
の一つでもある。
毎年、40万人の人が市内外から訪れる。
色とりどりの竹飾りが美しく、鼓笛隊パレードや演芸大会など多彩な催しものがある。
例年、8月上旬の金曜日〜日曜日に開催されている。
特設ステージではカラオケ大会や、演奏会などのイベントも開催され、橋本の夏の風物詩である。
所在地
:相模原市橋本6丁目付近
交 通
:JR橋本駅周辺、橋本商店街
問合先
:観光に関しては、相模原市商業観光課 042-769-8236
陽射しのきつい中、色あざやかに賑わう商店街。
キラキラと太陽の光が反射して美しい短冊。
橋本駅隣の"MeWe"内にも七夕が飾られる。
七夕に願いをかける女の子たち。
道行く人々に風船をプレゼント。
子供ばやしが、祭りを盛り上げる。
参考文献:さがみはら観光ガイドブック
All Rights Reserved NPOシニアネット相模原(SNS)