光と緑の美術館は、平成6年(1994年)に設立された市内で初めての個人美術館である。亡父が残した数十点の日本画を基盤として出発し、現在はイタリア現代美術を中心に収蔵、展示している。独自の企画展、収蔵品展、講座、イベントなど多彩な活動を行っている。開館して以来の主な特別展は『モディリアーニ-その人生の軌跡』『ジャコモ・マンズー 愛と平和展』などがある。
描きたくて描いた絵、売るためじゃない絵が展示されていて、心ひかれる美術館だ。小さなスペースなので、疲れずゆっくりと楽しめる。駐車場からのアプローチには木で作られた鳥や動物、草花が目を楽しませてくれ、自分だけの秘密の場所にしておきたいような、静かな癒しの場所である。
また、ここには明るいリビングのような多目的ルームがあり、趣味の油絵講座、趣味のスケッチ講座、日曜デッサン講座などの絵画講座やイタリア語講座も開かれている。 横山公園に隣接しているので、散歩やスポーツに汗をかいた後はこちらへ立ち寄ってみてはいかがだろう。
所在地:神奈川県相模原市横山3-6-18
光と緑の美術館
問合先:042-757-7151
|
 |