府中から多摩川を渡り、関戸、小野路、木曾、古淵、麻溝、勝坂、磯部の渡しに至り、猿が島へ渡って大山へ向かった道である。
古淵の龍像寺坂で当麻道と大山道に分かれるが、大山道は参詣の人々が多く通るため同者みちと呼ばれていた。また、「磯部道」、「木曾道」などともいう。
駿河国(静岡県)の久能山から徳川家康の遺骨を日光東照宮へ移すに当たって、徳川幕府によって県立新磯高校近く、麻溝台、木曾、小野路に一里塚が築かれた。
一方、原町田方面から幸延寺橋にて境川を渡り、幸延寺坂、鵜野森、文京から’こもれびの森’付近で同者みちに合流する道があった。