相模原の名所・名産・その他 -さがみはら百選-
淵野辺駅前
JR横浜線淵野辺駅は近年大きく様子を変えている。
2003年・4月に
青山学院大学相模原キャンパス
や
桜美林大学淵野辺キャンパスが相次いで開校され
多くの若者が降り立つ駅となった。
今まで通りの
南口
一新された北口
南口の広場に立つ案内標識。
鹿沼公園
、市立図書館、銀河アリーナ、
博物館
、
宇宙科学研究所
、球場に行くには
こちら側の出口からである。
交差点の
先は鹿沼公園。
一方北口は様子を一変して、綺麗な町並みに変貌した。
改札口から直結の
桜美林大学
ガラス張りの校舎が
目を引く。
整備された駅前の
交差点
青山学院へは歩いて
10分ほど。
歩道には大学生用の
チラシが所狭しと
貼られている。
北口バスターミナル。
マンションが目立つ。
昔からの商店街は
ほんの少し点在する。
桜美林大学、青山学院大学、の相次ぐ開校で学園都市に生まれ変わった
淵野辺駅周辺はこれからどう変化を遂げて行くのか
楽しみな街でもある。
他に、
麻布大学
及び付属高校、
県立相模原職業技術学校などがある。
所在地
:
神奈川県相模原市淵野辺3丁目
交 通
:
JR横浜線淵野辺駅
問合先
:観光に関しては、相模原市商業観光課 042-769-8236
All Rights Reserved NPOシニアネット相模原(SNS)